kenshinsha のすべての投稿

R4年6月1日新施設OPEN!

R4年6月1日に新しい施設がOPENします!新しいスタッフも加わり、たくさんの入居者様たちが楽しく生活できるよう職員一同サポートして参ります!

※入居者様・スタッフ随時募集しておりますので、たくさんのご応募お待ちしております。

住宅型有料老人ホームみずきの風 

外 観

ホール

居 室

廊 下

デイサービスみずき

外 観

ホール

敬老会&お弁当レクリエーション

9月に入り気候も秋らしくなって来ました。

みずきでは敬老会&お弁当レクリエーションを開催しました。

お弁当は入居者様のリクエストに答えて幕の内弁当をご準備しました!いつもと違う食事に箸が進み「美味しいね~たまにはお弁当も良いもんやね~」と会話も弾みあっという間に完食されていました。

そして敬老会では紅白饅頭と抹茶を準備し入居者様達にいつまでも元気で長生きして欲しいという願いを込めて職員手作りの壁飾りをプレゼントしました。皆様とても喜ばれ、たくさんの感謝の言葉を頂きました。

コロナ禍で外出等が出来ない中、少しでも入居者様が楽しめるレクリエーションを今後も行って参ります😊

 

柿を頂きました!(^^)!

井田様ご夫婦にたくさんの柿をいただきました。自宅にある柿の木が今年も豊作だったご様子です。

柿はおやつの時間に入居者様にお出ししました。甘くて美味しい柿に皆様とてもお喜びになっていました。

井田様素敵な贈り物、ありがとうございました。

花火大会🎆

夏の終わりに花火大会を開催しました。

コロナ禍において家族との面会や外出が制限される中、少しでも元気をだして頂こうと企画しました。

噴出花火から始まり、勢いよく飛び出す花火に歓声があがり「凄いね~綺麗だね~」と皆様手を叩いて喜ばれていました。

手持ち花火では皆様童心に帰られ、クルクルと回してみたり揺らしてみたりと楽しまれていました。

季節外れの花火、盛大に盛り上がりました😊

手作りマスクを寄付していただきました!

福岡県にお住いの大塚彩喜(おおつかいぶき)くん(小学生)が入居者様達の為にマスクを作ってくれました。原材料もなかなか手に入らない中100枚近くにも及ぶマスクを寄付していただき、とても感謝しております。

さっそく入居者様達にお配りしご利用させていただきました。皆様とてもお喜びになられ”小学生からの寄付”の事を伝えるととても驚きになられ「ありがたいね~」「凄いね~」など、お喜びの声をいただきました。  

 

節分 豆まきをしました!

 

毎年恒例の豆まきを実施しました。
入居者様は鬼に向かって「鬼は外~福は内~」と元気な掛け声とともに力強く鬼に豆を投げました。

見事 鬼退治に成功しました👹

鬼を退治した後は職員手作りの節分プリンと恵方巻を召し上がり

今年一年のご健康を祈念しました。